平成21年度第四回ワークショップ

提供: Ncube
移動先:案内検索

第四回ワークショップ


  • 日時: 平成21年 7月 14日(火) 午後1時30分~5時30分
  • 場所: 名古屋大学大学院情報科学研究科 616室(6階)


                  <<プログラム>>

  1. 13:30-13:40  : はじめに
  2. 13:40-14:10  : 麻田俊雄 (大阪府立大学)
    • "FEG-NEB最適化のAMBER9への実装 その3 ~NEB計算の実装~"  資料
  3. 14:10-14:40  : 竹中規雄 (名古屋大学)
    • "ONIOM-EE-MD法のプログラム開発 その2 ~3レイヤーONIOM-EE-MD法のアルゴリズムの検討~" 資料
  4. 14:40-15:10  : 岡本拓也 (名古屋大学)
    • "アンサンブルMD法による化学反応に実現 その1~概要とその計算可能性~" 資料
  5. 15:10-15:40  : 小谷野哲之(名古屋大学)
    • "並行MD解析システムへのFEG法の実装に向けた調査 その1 ~平衡サンプリング方法について~" 資料
  6. 15:40-15:50  : 休憩
  7. 15:50-16:20  : 山田健太・古賀伸明(名古屋大学)
    • "Amber9とGaussian03のインターフェイスの開発 その7 ~インターフェイスの機能追加を目的とした、Funnellポテンシャルの調査~"  資料
  8. 16:20-16:50  : 高柳昌芳 (名古屋大学)
    • "超多並列MD計算によるタンパク質構造ダイナミクス解明に向けた検討 ~ヘモグロビン4次構造変形~"  資料
  9. 16:50-17:20  : 太田雄介・竹中規雄(?) (名古屋大学)
    • "Semi-empirical QM/MDシミュレーションのプログラム開発 その2~MOPAC2009-AMBER9インターフェースのアルゴリズムの具体的検討~" 資料
  10. 17:20-17:30  : おわりに