平成28年度第三回ワークショップ

提供: Ncube
2017年3月24日 (金) 05:21時点におけるBistafa (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「*日時: 平成28年 6月29日(水) 14時00分~16時30分   (Date: 14:00-16:30, Wednesday, Jun. 29 , 2016) *場所: 名...」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
移動先:案内検索
  • 日時: 平成28年 6月29日(水) 14時00分~16時30分

  (Date: 14:00-16:30, Wednesday, Jun. 29 , 2016)

  • 場所: 名古屋大学大学院情報科学研究科 演習室
  • (Place: 3F Seminar Room)

<<Program>>

  1. 14:00-14:10 はじめに(Opening Remarks)
  2. 14:10-14:50 栗﨑以久男 (Ikuo Kurisaki)メディア:CREST-WS03-Kurisaki.pptx
    • " Analyzing trajectories of MC/MD simulations for CALB polymerization reaction "
  3. 14:50-15:30  北村勇吉 (Kitamura Yukichi)メディア:CREST-WS03-Kitamura.pptx
    • " Developments of molecular simulation method depending on the environment pH conditions:

An extension to the multi protonation site systems III "

  1. 15:40-16:20  Carlos Bistafaメディア:CREST-WS03-Bistafa.pdf
    • " Electronic transitions of paranitrophenol in different pH conditions I "
  2. 16:20-16:30 おわりに(Closing Remarks)